麻布大学では、「ワンちゃんを介した人のウェルビーイング向上に関する研究」を行っています。
ワンちゃんと出かけることで人と人とのコミュニケーションが活発になり、地域全体のウェルビーイングが向上すると考えられています。
※ウェルビーイングとは「心身ともに満たされた状態」のことです。
麻布大学は研究の一環として、「一般社団法人 相模原市獣医師会」と共同で、
相模原市を中心にワンちゃんのお散歩や飼い主さまの交流の場を増やすための
取組みを実施しています。
相模原市に注目した
「うちの子おでかけマップ」です。
ワンちゃんと飼い主さまが楽しく安全におでかけできる場所を
共有することで、お散歩コースが変化したり、知り合いが増えたりして、
地域が活性化することを期待しています!
コラボの詳細はこちら▼
(https://www.ipet-ins.com/info/38043/)
相模原市周辺に暮らしている方や
遊びに行った方は、
ぜひうちの子との
おでかけを投稿してみてください♪
麻布大学の投稿やみなさまの投稿から、
おでかけスポットを探してみましょう♪