- 住所
- 〒192-0916
東京都八王子市みなみ野4-33-5 [地図] - TEL
- 042-636-3133
- FAX
- --
- ホームページURL
- http://minamino-ah.com
- 診療動物種
- 診療日時
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 16:00-19:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 時間帯予約制
最終受付時間(下記時間以降のご来院は時間外料金が発生します)
・午前の診療 12:00まで
・午後の診療 18:40まで
臨時の診察時間変更や臨時休診については、
ホームページ内のニュースまたは公式LINEにてお知らせ致します。
ご来院される前にご確認をお願い致します。
病院情報(所在地や診療時間など)が変更になっている場合があります。ご来院の際は事前に各病院のホームページやお電話にてご確認ください。
院長紹介

廣間 純四郎院長
皆さんが動物たちと
より長く笑顔で過ごせるお手伝いができるよう、
日々精進していきたいと思います。
経歴
2000年 麻布大学獣医学部卒業(病態生化学研究)
2003年~ みなみ野動物病院開業
2005年~2009年 麻布大学獣医学部獣医学科 獣医放射線学研究室研究生
2009年~2015年 麻布大学附属動物病院 画像診断科専科研修医
2019年~ スカイベッツ研修医(日本小動物医療センター画像診断科内)
所属学会
日本動物病院協会(JAHA)、日本獣医画像診断学会、日本獣医がん学会、日本獣医麻酔外科学会
飼っている動物
ミニチュアピンシャー
より長く笑顔で過ごせるお手伝いができるよう、
日々精進していきたいと思います。
経歴
2000年 麻布大学獣医学部卒業(病態生化学研究)
2003年~ みなみ野動物病院開業
2005年~2009年 麻布大学獣医学部獣医学科 獣医放射線学研究室研究生
2009年~2015年 麻布大学附属動物病院 画像診断科専科研修医
2019年~ スカイベッツ研修医(日本小動物医療センター画像診断科内)
所属学会
日本動物病院協会(JAHA)、日本獣医画像診断学会、日本獣医がん学会、日本獣医麻酔外科学会
飼っている動物
ミニチュアピンシャー
診療理念
当院は、2003年8月に、犬猫を専門とした地域密着型のホームドクターとして,この緑豊かな八王子みなみ野に開院いたしました。
近年の獣医学の進歩・発展には目覚ましいものがあり、飼主様のニーズも多様化しています。私たちは、多様化するニーズに対応できるホームドクターを目指しています。そのため、飼主様とのコミュニケーションを大切にし、ペットにどんな医療を望んでいるのか、飼主様の気持ちを汲み取ることに務めます。また、なるべく当施設内で診断から治療まで行える病院づくり、つまり飼主さまがいろいろな病院を渡り歩かなくても大丈夫な医療体制を目指しています。そのために、知識・技術の向上、積極的な医療機器の取り入れ、専門医との連携に努めてきました。御陰さまで、様々な疾患に対し、診断から治療まで行えるようになりました。これからも、私たちスタッフ一同は、予防医療から終末医療まで、愛玩動物や飼主様により質のよい医療を提供し、信頼される病院造りに日々邁進して行きます。
近年の獣医学の進歩・発展には目覚ましいものがあり、飼主様のニーズも多様化しています。私たちは、多様化するニーズに対応できるホームドクターを目指しています。そのため、飼主様とのコミュニケーションを大切にし、ペットにどんな医療を望んでいるのか、飼主様の気持ちを汲み取ることに務めます。また、なるべく当施設内で診断から治療まで行える病院づくり、つまり飼主さまがいろいろな病院を渡り歩かなくても大丈夫な医療体制を目指しています。そのために、知識・技術の向上、積極的な医療機器の取り入れ、専門医との連携に努めてきました。御陰さまで、様々な疾患に対し、診断から治療まで行えるようになりました。これからも、私たちスタッフ一同は、予防医療から終末医療まで、愛玩動物や飼主様により質のよい医療を提供し、信頼される病院造りに日々邁進して行きます。
病院PR
地域の中核病院として、予防医療や、病気や怪我の一般診療と専門診療を行っております。
専門外来は【循環器】、【腫瘍】、【整形外科】、【義肢装具外来】、【高度画像診断科】【しつけ外来】を実施しています。予約制ですので、詳細はホームページをご覧ください。
また、医療設備は画像診断や外科手術に力を入れております。適切な治療には適切な診断が必要不可欠であり、そして、小動物臨床において『診断をする』には、画像検査の役割はかなり重要だと考えています。近年、画像検査機器の進歩に伴い、これまでは診断が難しかった症例が適切に診断できるようになってきています。当院では、一般デジタルX線検査機器(DR)、超音波検査機器、軟性内視鏡、硬性内視鏡、Cアーム(Cアーム型デジタルX線透視装置)、CT(コンピューター断層撮影)装置等の、各種先端医療検査機器を活用し、適切な診断に努めています。
さらに外科手術においては、進歩する外科医療機器を積極的に導入し、整形外科、軟部外科、神経外科等の、幅広い外科症例に対応致しております。難易度の高い手術には、外科専門医をお呼びして対応も致しております。
セカンドオピニオンとしてのご受診も承っています。お気軽にご相談ください。
専門外来は【循環器】、【腫瘍】、【整形外科】、【義肢装具外来】、【高度画像診断科】【しつけ外来】を実施しています。予約制ですので、詳細はホームページをご覧ください。
また、医療設備は画像診断や外科手術に力を入れております。適切な治療には適切な診断が必要不可欠であり、そして、小動物臨床において『診断をする』には、画像検査の役割はかなり重要だと考えています。近年、画像検査機器の進歩に伴い、これまでは診断が難しかった症例が適切に診断できるようになってきています。当院では、一般デジタルX線検査機器(DR)、超音波検査機器、軟性内視鏡、硬性内視鏡、Cアーム(Cアーム型デジタルX線透視装置)、CT(コンピューター断層撮影)装置等の、各種先端医療検査機器を活用し、適切な診断に努めています。
さらに外科手術においては、進歩する外科医療機器を積極的に導入し、整形外科、軟部外科、神経外科等の、幅広い外科症例に対応致しております。難易度の高い手術には、外科専門医をお呼びして対応も致しております。
セカンドオピニオンとしてのご受診も承っています。お気軽にご相談ください。
備考
備考はありません。
その他
診療科目
診療設備
サービス
アクセス方法
バスの場合
「八王子みなみ野駅」2番乗り場から乗車ください。
「みなみ野循環」に乗車、「みなみ野5丁目南」下車。
バス停から徒歩1分です。
徒歩の場合
「八王子みなみ野駅」より徒歩で約15分かかります。
「八王子みなみ野駅」2番乗り場から乗車ください。
「みなみ野循環」に乗車、「みなみ野5丁目南」下車。
バス停から徒歩1分です。
徒歩の場合
「八王子みなみ野駅」より徒歩で約15分かかります。
- 住所
- 〒192-0916
東京都八王子市みなみ野4-33-5 - TEL
- 042-636-3133
- FAX
- --
- ホームページURL
- http://minamino-ah.com