- 住所
- 〒500-8258
岐阜県岐阜市西川手3-40 小栗ビル1F [地図] - TEL
- 058-215-9004
- FAX
- 058-215-9024
- ホームページURL
- http://salvia-vet.jp/
- 診療動物種
- 診療日時
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - 16:00-19:00 ○ ○ ○ - ○ ○ - - 休診日:木・祝
12:00~16:00は予約診療、往診、手術病院情報(所在地や診療時間など)が変更になっている場合があります。ご来院の際は事前に各病院のホームページやお電話にてご確認ください。
院長紹介

吉原 啓太院長
はじめまして。サルビア犬猫クリニック院長の吉原啓太です。
当クリニックは岐阜市の南部、岐南町、笠松町など近隣のワンちゃんネコちゃんのホームドクターを目指して平成27年3月開院いたしました。
小さなクリニックから大きな高度医療センターまで多様なタイプの動物病院に勤務した経験から小さなクリニックがするべきことはなにか、できることはなにかを考え、患者様にとってよりよい形にできるよう努力していきますので今後ともよろしくお願いいたします。
■略歴
麻布大学獣医学部獣医学科卒業
2006~ ちだペットクリニック(神奈川県相模原市)
2010~ あいち犬猫医療センター(愛知県安城市)
2013~ 日本動物高度医療センター名古屋(愛知県名古屋市)
2015.3 サルビア犬猫クリニック開院
■所属学会
日本獣医皮膚科学会
当クリニックは岐阜市の南部、岐南町、笠松町など近隣のワンちゃんネコちゃんのホームドクターを目指して平成27年3月開院いたしました。
小さなクリニックから大きな高度医療センターまで多様なタイプの動物病院に勤務した経験から小さなクリニックがするべきことはなにか、できることはなにかを考え、患者様にとってよりよい形にできるよう努力していきますので今後ともよろしくお願いいたします。
■略歴
麻布大学獣医学部獣医学科卒業
2006~ ちだペットクリニック(神奈川県相模原市)
2010~ あいち犬猫医療センター(愛知県安城市)
2013~ 日本動物高度医療センター名古屋(愛知県名古屋市)
2015.3 サルビア犬猫クリニック開院
■所属学会
日本獣医皮膚科学会
診療理念
人間の医療では専門分野がそれぞれ分かれ、泌尿器科、整形外科、皮膚科へ、骨折は整形外科へ、はたまた子供は小児科、女性は産婦人科へなどとその人、その病気症状にあわせた専門科が診察・治療をします。人間ではごく当たり前のこととなってきていますが、動物の世界では。獣医療も近年急速に発展し、1人の獣医師が全ての動物、全ての病気、分野について知り、また診療し経験を積むことは厳しくなってきています。
最近では、専門性を持ち各分野について高度な知識をもち診療されている獣医師も増加してきています。またMRIやCT検査や放射線療法を行える高度医療施設も増えてまいりました。
当クリニックでは国内外の専門家の知識や技術を毎日の診療に取り入れより良い獣医療の提供に励んでいます。また専門的な診察や処置が必要な場合はご紹介いたします。
一番最初にワンちゃんネコちゃんにふれることになるホームドクターには病院自体の治療能力はもちろんですが、しっかりとした診断をし、自分のところで治療が行える病気なのか、それともより高度な検査、治療が必要な病気なのかを判断する能力が必要です。またそのような専門家のいる病院、高度な医療機器を備える病院とのネットワークが構築されていることが重要なのです。
当クリニック院長はホームドクターである1次診療病院から高度医療施設である2次診療病院まで、その両方を担う1.5次病診療病院も含め様々なタイプの病院で診療に従事してまいりました。この経験・ネットワークを生かし、専門医と連携をとりながらワンちゃんネコちゃんにとってより良い診療を提供するのが当クリニックの役割です。
もちろん院長をはじめ当クリニックスタッフも日進月歩で進化する獣医療を絶えず学びよりよい診療を提供させていただけるよう学会や勉強会に積極的に参加しております。そのため、臨時休業させていただくこともございます。あらかじめご了承ください。
最近では、専門性を持ち各分野について高度な知識をもち診療されている獣医師も増加してきています。またMRIやCT検査や放射線療法を行える高度医療施設も増えてまいりました。
当クリニックでは国内外の専門家の知識や技術を毎日の診療に取り入れより良い獣医療の提供に励んでいます。また専門的な診察や処置が必要な場合はご紹介いたします。
一番最初にワンちゃんネコちゃんにふれることになるホームドクターには病院自体の治療能力はもちろんですが、しっかりとした診断をし、自分のところで治療が行える病気なのか、それともより高度な検査、治療が必要な病気なのかを判断する能力が必要です。またそのような専門家のいる病院、高度な医療機器を備える病院とのネットワークが構築されていることが重要なのです。
当クリニック院長はホームドクターである1次診療病院から高度医療施設である2次診療病院まで、その両方を担う1.5次病診療病院も含め様々なタイプの病院で診療に従事してまいりました。この経験・ネットワークを生かし、専門医と連携をとりながらワンちゃんネコちゃんにとってより良い診療を提供するのが当クリニックの役割です。
もちろん院長をはじめ当クリニックスタッフも日進月歩で進化する獣医療を絶えず学びよりよい診療を提供させていただけるよう学会や勉強会に積極的に参加しております。そのため、臨時休業させていただくこともございます。あらかじめご了承ください。
病院PR
サルビア犬猫クリニックでは、内科・外科などの一般診療の他、皮膚科、歯科など総合的な診療を行っております。
また、各種健康診断、ワクチン接種をはじめとした予防診療、手術なども実施しております。
その他専門的な治療が必要な場合、専門病院へのご紹介も積極的に行っています。
何でもご相談ください。
また、各種健康診断、ワクチン接種をはじめとした予防診療、手術なども実施しております。
その他専門的な治療が必要な場合、専門病院へのご紹介も積極的に行っています。
何でもご相談ください。
備考
備考はありません。
その他
診療科目
診療設備
サービス
アクセス方法
国道21号線(岐大バイパス)下川手ICそば
名鉄名古屋本線岐南駅より徒歩9分
名鉄名古屋本線岐南駅より徒歩9分
- 住所
- 〒500-8258
岐阜県岐阜市西川手3-40 小栗ビル1F - TEL
- 058-215-9004
- FAX
- 058-215-9024
- ホームページURL
- http://salvia-vet.jp/